皆様こんにちは。
琴似女性の治療院 美容鍼灸師の長田です。
「ボトックスの効きすぎで顔が動かしにくい」「表情が不自然になった気がする」
そんなお悩みを、美容鍼でご相談いただくことが増えています。
ボトックスは表情筋の動きを一時的に弱める注射で、シワ予防や小顔効果、エラ張りなどに活用されます。
ただし、注入量や部位によっては「効きすぎ」により、笑いにくい・眉が下がらない・表情がこわばるなどの違和感が生じることも。
当院では、美容鍼によって周辺筋肉のバランスを整えることで、「効きすぎ」の違和感の軽減をサポートしています。
ただし、ボトックス後の美容鍼にはいくつか注意点があります。
注入直後は薬剤が安定しておらず、内出血や圧力によって広がるリスクがあるため、最低72時間は空ける必要があります。
また、安全性を考慮し、注入部位には鍼を刺さず、周囲の筋肉へのアプローチを中心に施術を行います。
美容鍼は、血流を促し、筋肉の過緊張をゆるめるのが得意です。
表情筋の動きと構造、ボトックスの薬理作用を理解したうえで、施術内容を組み立てています。
「時間が経つまで我慢するしかない」と思っていた方も、少しでも早く自然な表情を取り戻したい場合には、ぜひ一度ご相談ください。
鍼灸ならではのアプローチで、あなたの表情の回復をサポートします。
──────────────────────────────────────────────────────────────────
当院は「癒し」がメインの美容鍼は行っておりません。
お悩みがあるところには必ず理由があります。
解決する方法は美容鍼だけではないかもしれません。
エラボトックス、あごボトックス、おでこボトックス…効きすぎてしまった方もいらっしゃいます。
美容医療の分野で解決できることと、美容鍼で解決できることは違います。
当院の美容鍼は、お顔に対して摩擦刺激がほぼなく、血流を上げる行為が得意なものです。
今のあなたが求める金額対効果、望む姿、まずはご相談ください。
なにが最適なのか一緒に考えていきます。
当院は必要のない回数券を提示することはございません。
本当に必要な回数を提示させていただきます。
もちろん長くお付き合いのある方にはイベント・キャンペーンなど優先的にご案内することもございます。
定期的なメンテナンスもお任せください。
こんな悩みは?と不安であれば、まずはLINEからご相談ください。
その他のご予約はネット予約が便利です。
リアルタイムの空き状況はネット予約をご利用ください。

この記事の監修をしている鍼灸師の長田 真紀(おさだ まき)です。
美容鍼とお肌のカウンセリングを得意としています。
一人でも多くの女性に今以上に若々しく、キレイでいて欲しいという想いで施術にあたっています。美容鍼はもちろん、産前産後の体調の変化や他のお体のお悩みもご相談くださいね。あなたに一番合った治療法を一緒にご相談の上、提供させて頂きます。