こんにちは!札幌琴似にある【琴似女性の治療院】鍼灸師の小野です!
当院は美容~妊活、産前産後、小児はりに特化した治療院です。
今年も行います《〇〇はり!》
今年の中秋の名月は9月21日です。
その日は1年間の無病息災を願って小児はりを行う。
という100年以上続く伝統的な行事があります。
その名も 月見はり
今年も去年同様コロナに警戒する1年になりそうです。
マスク生活も続き、子どもの免疫力低下・低酸素状態が問題視されています。
子どもの気持ちや感情の発散方法や発散どころに悩んでいるご家庭も多いのが現状です。
自分の持っている力で自分の心と身体を支える小児はり
月見はりイベントの機会に是非体験してみてください♪
↓ 詳細はこちら
☆1年間の無病息災を願って月見はり☆
場所 琴似女性の治療院(琴似整骨院内)
時間 9時~12時30分
(※午後ご希望の方はご相談下さい)
料金 500円(イベント特別料金)
時間 5分(治療時間) / 10分(説明)
コロナウイルス感染予防対策のため完全予約制とし
使用後の小児はり(接触鍼)・ベッド・空間の除菌、消毒の徹底を心がけます。
キッズスペース、隣のベッドでの施術となります。
ご兄弟・お友達とのご来院大歓迎です!
お気軽にご来院ください(^^)/
ご予約前の相談事は【相談専用LINE】からお問い合わせください!
実際の治療動画はこちらをご覧ください↓↓
この投稿をInstagramで見る