皆様こんにちは。
琴似女性の治療院 美容鍼灸師の長田です。
耳つぼで整った後は【美容鍼】で“表情”を整える
耳つぼジュエリーによるケアは、自律神経やホルモンバランスを整え、体の内側から調子を整える方法として多くの方に喜ばれています。
「肩こりや眼精疲労が軽くなった」「朝の目覚めが違う」といったお声も多く、継続されている方ほど、体調の波が穏やかになる傾向があります。
体が整い始めると、次に気になってくるのが「お顔の疲れ」や「表情のこわばり」です。
耳つぼは体のバランスを支える“土台”を整えるケアであり、そこに美容鍼を組み合わせることで、その土台をより安定させ、内外両面からの変化を実感していただけます。
美容鍼は、顔の筋肉の緊張を緩め、血流を促すことで皮膚のターンオーバーを整えます。
筋肉の動きがスムーズになることで、表情が自然にやわらぎ、血色やハリにも変化が現れます。
「顔が軽く感じる」「目が開きやすい」「フェイスラインがすっきりした」というご感想も多くいただいています。
また、美容鍼は“美しさのための施術”にとどまらず、日常生活で蓄積した疲労やストレスの緩和にもつながります。
たとえば、パソコンやスマートフォンの使用による眼精疲労、無意識の食いしばりなど、日々の小さな負担が表情のこわばりやたるみとして現れることも少なくありません。
美容鍼では、そうした表情筋や首・肩の深部の緊張にアプローチし、顔だけでなく体全体の巡りを整えます。
耳つぼで体のバランスが整っている状態は、美容鍼を受けるうえで理想的なコンディションです。
血流や自律神経の働きが安定しているため、施術後の変化が現れやすく、持続力も高まります。
つまり、耳つぼで整えた「内側の巡り」を、美容鍼が「外側から」支えることで、より深く・より長く、変化を感じていただけるのです。
「最近、顔が疲れて見える」「以前より笑顔が減った気がする」
そんなサインを感じたときこそ、美容鍼を取り入れるベストなタイミングです。
初めての方でも安心して受けていただけるよう、カウンセリングを丁寧に行い、体調や生活リズムに合わせた施術をご提案いたします。
耳つぼジュエリーで整ったその先へ。
美容鍼で、あなた本来の表情と、内側からにじむ明るさを取り戻してみませんか。
当院の美容鍼は札幌で唯一の美容外科医複数監修。
ご予約はネット予約が便利です。
リアルタイムの空き状況はネット予約をご利用ください。
──────────────────────────────────────────────────────
琴似女性の治療院はお顔の鍼が得意
当院は「癒し」がメインの美容鍼は行っておりません。
お悩みがあるところには必ず理由があります。
解決する方法は美容鍼だけではないかもしれません。
エラボトックス、あごボトックス、おでこボトックス…効きすぎてしまった方もいらっしゃいます。
美容医療の分野で解決できることと、美容鍼で解決できることは違います。
当院の美容鍼は、お顔に対して摩擦刺激がほぼなく、血流を上げる行為が得意なものです。
今のあなたが求める金額対効果、望む姿、まずはご相談ください。
なにが最適なのか一緒に考えていきます。
当院は必要のない回数券を提示することはございません。
本当に必要な回数を提示させていただきます。
もちろん長くお付き合いのある方にはイベント・キャンペーンなど優先的にご案内することもございます。
定期的なメンテナンスもお任せください。
こんな悩みは?と不安であれば、まずはLINEからご相談ください。
札幌/琴似/美容鍼/はりきゅう/耳つぼジュエリー/整体/リラクゼーション/マタニティ/妊娠中/産後/美容針/カッピング/吸い玉
ボトックス/食いしばり/かみしめ/疲労/肩こり/寝不足/睡眠不足/不眠/血行不良/体質改善/自律神経/眼精疲労/腰痛

この記事の監修をしている鍼灸師の長田 真紀(おさだ まき)です。
美容鍼とお肌のカウンセリングを得意としています。
一人でも多くの女性に今以上に若々しく、キレイでいて欲しいという想いで施術にあたっています。美容鍼はもちろん、産前産後の体調の変化や他のお体のお悩みもご相談くださいね。あなたに一番合った治療法を一緒にご相談の上、提供させて頂きます。