小児はり効果あり?効果なし?①
こんにちは!鍼灸師の小野です! まだ聞き慣れない《小児はり》ですがそもそも小児はりって効果あるの? 今日は小児はりのメリットをお話ししたいと思います。 小児はりのメリット ・はりだけど刺さない ...
小児はりをすることで☆
こんにちは!鍼灸師の小野です! それぞれのお悩みに対して施術をする小児はり。 小児はりをすると症状の改善の他にこんな効果があります…! 小児はりのメリット☆ ・生活のリズムが整う ・寝付くがよくなる ・風邪 ...
イヤイヤ期なの?疳の虫?
こんにちは!鍼灸師の小野です! 5歳・3歳・1歳の子育て中の我が家ですが私も悩んだ イヤイヤ期!!!!! それともこれって疳の虫?? 2歳~3歳によくあるといわれているイヤイヤ期。 何をするに ...
赤ちゃんの吐き戻し対処法は??
こんにちは!鍼灸師小野です! 新生児~6か月ぐらいのお子さんの症状で悩む 【吐き戻し】【吐乳】 赤ちゃんは胃の容量も小さいので一度にたくさん飲むことができず ゲップがうまく出せないとお腹にガス ...
自粛中のお子さんの心と身体の変化は?
こんにちは!鍼灸師の小野です! 寒さが一段と厳しくなってきましたね。 外出を自粛しているご家庭も多いのではないでしょうか? 最近よく相談を受ける【自粛中に起きるお子さんの変化】 ...
小児はりのタイミングは?
こんにちは!鍼灸師の小野です! 寒くなってきて、子どもたちも鼻水がでてきたり… 今年はいつも以上に風邪症状に敏感になってしまいますね。 我が子の健康維持のためにも私は小児はりをしています! ・ ...
身体を整え免疫力UP!
こんにちは!鍼灸師の小野です! 札幌も寒くなってきましたね。 毎年冬の天敵!!!!インフルエンザ!!!!! 今年は予防注射も予約制だったり受けれなかった((+_+)) との声もちらほら。。。 注射していても ...
小児はり勉強会に参加しました♪
10月は、兵庫県明石市にあるゆうべファミリー治療院の 夕部智廣先生のオンライン勉強会に参加してきました! 様々な事を学びました。 夕部先生はベビーてい鍼の考案者で ・ママが楽にな ...
小児はりで親子の絆が深まる?!
こんにちは!鍼灸師の小野です! お子さんのさまざまなお悩みに効果的と言われている小児はりですが、 はりをすることで悩んでいる症状の改善だけでなく、他にもいいことがあるのをご存じですか? 私自身 ...
小児はり効果あり?効果なし?②
こんにちは!鍼灸師の小野です。 前回小児はりのメリットを書きました。 今回はデメリット(注意点)についてお伝えしたいと思います。 小児はりのデメリット(注意点) ・改善に時間のか ...
お子さまの食事問題!
こんにちは!鍼灸師の小野です! 食欲の秋!みなさん秋の味覚は食べましたか? 旬の物を食べると身体も元気になる! 積極的に取り入れたいですね。 子育てあるある…《子どもがご飯食べな ...
