小児はり

癇癪?イヤイヤ期?親は我慢?できること💡

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です!   みなさん子どもの癇癪やイヤイヤ期に対して どのように向き合っていますか?   当院に小児はりで来院させた理由の中でも上位を占める 【 癇癪・疳の虫・イ ...

小児はりは身体と心を整える✨

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です! 最近小児はりのお問い合わせが増えうれしく思います(^^)/   小児はりの施術を受けるのは子どもです。 悩みがあってその悩みを解消するためのたくさんの選択肢の中から ...

☆ 1年間の無病息災を願って 月見はり☆

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です! 当院は美容~妊活、産前産後、小児はりに特化した治療院です。   2022年も行います月見はり! 今年の中秋の名月は9月10日です。 その日は1年間の無病息災を願って ...

子どもの症状 病院?様子見?小児はり!

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です! 子どもの事で悩むその症状 選択肢は病院?様子見? 小児はりという選択もあります(^^)/   こんな症状におすすめです!   《小児はり来院のきっかけは》 ...

子どものうんちが出ない!浣腸?綿棒?便秘薬?

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です!    子どもの毎日うんち出ない問題 / 1度は悩んだことがある。というママも多いのでは? 新生児のころは1日に何回も出ていたうんちも 3か月頃から便秘に悩むお母さ ...

小野の小児はり日記④~わが子編~

 | 
    こんにちは!鍼灸師の小野です!   子どもの中耳炎に悩み自分ができることを 考えた結果出た答え 【 風邪のひきずらい強い身体になる! 】 を目標に3週間小児はり継続しました。 小野の ...

小野小児はりブログ③~わが子編~

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です!   わが子の中耳炎に対して私ができることは何かと考え   小野の小児はり日記①~わが子編~ 小野の小児はり日記②~わが子編~   風邪のひきずら ...

小野の小児はり日記②~わが子編~

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です!   前回投稿しました 小野の小児はり日記~わが子編~ の続きを。。   自分にできることはないかと考え… 子どもたち、風邪をひきずらい強い身体を目指そう! ...

小野の小児はり日記①~わが子編~

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です!   今日はわが子のお話を少し… 今3人の子育てに奮闘しているのですが夏に子どもたちが 【RSウイルス】に感染しそこから合併症でよくある【中耳炎】に移行しました。 子 ...

子どもの風邪、中耳炎対処法は?

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です! 風も冷たくなってきましたね。 体調など崩されていませんか? この時期の子どもたちで 《鼻水が止まらない!!!!》 とお悩みのママいませんか??(私も過去悩んでました) &nb ...

小児はり来院のきっかけは?

 | 
  こんにちは!鍼灸師の小野です! 今回は小児はりに来院された方の 小児はりをやってみようと思ったきっかけを お伝えしたいと思います。(掲載の許可を得ています)   ・怒ると床や壁に頭を打ちつける ・ ...

寝かしつけ何分かかってる?

 | 
マタニティ鍼灸も西18丁目でご案内中♩   こんにちは!鍼灸師の小野です。 当院は美容・妊活~産前産後・小児はりに特化した治療院です。   今回よくお話を聞く【夜の寝かしつけ問題】 毎日たくさん頭も身 ...